筆者の鑑賞状況
もともと筆者は月2~3ぐらいで劇場に通い、映画を鑑賞する。現在、家庭環境で上映画鑑賞を単独で行う時間が取れず、今年劇場で見た映画は片指程度である。*1これは、2023年の半分以下である。*2新型コロナウィルス蔓延下であった、2020年に匹敵するものである。*3
その中でも、特に鑑賞をしたいなと思っていた作品は、踊る大捜査線シリーズの新作2本と、楽園追放-Expelled from Paradise-のリバイバル上映*4と、本作であった。 つまり、相当程度鑑賞意欲があった作品であったが、私事により、劇場で見られない作品だった。
今回、2024年10月4日に公開された本作が、amazonの運営するprime video*5に12月6日公開され、内容が内容と想定していたので、自分一人で鑑賞できる時間帯*6を確保し、見た。見たが、途中一人になれる時間が中断されたので、鑑賞も一時中断し、前後半分づつ程度で見ることになった。再度述べるが、分割鑑賞になったのは、内容の重さ*7によるものではない。
あらすじ(筆者が観た感じの)
アメリカは内戦をしていた。中東や東南アジアで見られるような内戦である。内戦の理由はほとんど描かれていないが、アメリカ合衆国大統領の禁じられた3選など抑圧的な大統領の政策による模様だ。アメリカ(政府軍)と西部連合(WF)・フロリダ連合の2派が対立し、内戦となった。*8
ベテラン戦場女性カメラマンは、駆け出しの女性カメラマンを偶然助ける。ベテランの仲間と駆け出しは、流れのままに、混沌*9と地獄の戦場を撮影しながら、政府軍を追い詰めて、進撃する西部連合を追い、ワシントンDCのホワイトハウス*10を目指す。本作その中での成長を描くものである。*11
感想
全体的には、現代版、アメリカ内戦を想定した地獄の黙示録(じごくのもくしろく、原題:Apocalypse Now)と感じた。雰囲気としては、ジョーカー(2019)のような不気味さと狂気がある。
デートでキャッキャウフフと観る映画、精神が弱っている時に観る映画、家族で楽しんでみる映画ではないのは、確かだ。
補足
本作は、MARVELのアベンジャーズの分断を描いたシビル・ウォー キャプテン・アメリカではない。
また、下記配給ポスターを引用したが、このようなシーンはない。
画像は、(C)2023 Miller Avenue Rights LLC; IPR.VC Fund II KY. All Rights Reserved.
*1:2024年は、ゴーストバスターズ フローズン・サマー、オッペンハイマー、機動警察パトレイバー THE MOVIE(リバイバル上映)、トランスフォーマー/ONEの4作品。
*2:23作品。同じ作品がでているが、その場合、その回数分鑑賞している。屋根裏のラジャー、怪物の木こり、翔んで埼玉 琵琶湖より愛をこめて、鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎、字幕 マーベルズ、吹替 マーベルズ、ゴジラ-1.0、字幕 ドミノ、BAD LANDS バッド・ランズ、沈黙の艦隊、青春ブタ野郎はおでかけシスターの夢を見ない、字幕 ジョン・ウィック:コンセクエンス、ミステリと言う勿れ、吹替 グランツーリスモ、劇場版 シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)、吹替 バービー、吹替 バービー、リボルバー・リリー、吹替 トランスフォーマー ビースト覚醒、字幕 ミッション:インポッシブル デッドレコニング PART ONE、字幕 インディ・ジョーンズと運命のダイヤル、君たちはどう生きるか、劇場版 名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)、怪物、吹替 ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3、吹替 ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー、映画刀剣乱舞 黎明、シン・仮面ライダー、シン・仮面ライダー、字幕 アントマン&ワスプ クアントマニア、吹替 アントマン&ワスプ クアントマニア、字幕 アントマン&ワスプ クアントマニア、すずめの戸締まり
*3:2020年は、4DX 機動警察パトレイバー THE MOVIE、今日から俺は!! 劇場版、4DX 機動警察パトレイバー THE MOVIE、吹替 コマンドー <4Kニューマスター>の4回
*4:10年ぶり。
*5:定額制動画配信サービス
*6:間合い
*7:映画の中身、テーマが非常に訴えるものがあり、笑える場面が少ない。
*8:劇中では、西部連合とフロリダ連合が協力しているような絵はなかったように思うし、ほとんど西部連合の戦いが描かれていたように思う(←違うかも)
*9:カオス
*10:大統領
*11:それ以外も描いている。